茶室だより
鳥取支部松風会 遠州忌 2025年4月13日(日) 梅鯉庵[鳥取県鳥取市]
新緑が美しく、静かに雨が降る一日、鳥取支部松風会の遠州忌を執り行いました。
床の間には遠州公の軸と五具足の設えがあり、献炭と献茶が粛々と進みました。
その後、遠州公のお軸を出された先生から、掛け軸の由来を聞かせていただきました。
昼食後は、濃茶席と薄茶席がありました。
濃茶席では、道具の拝見の仕方が急遽研修の場となりました。各自が帛紗を出して、茶器・仕服・茶杓を拝見し、隣の人に回していく作法を確認しました。
薄茶席では、一双茶器のうち、薬器の黒が点前で使われましたが、拝見には赤の棗も並べて飾られ、皆が興味深く拝見させていただきました。
鳥取支部 山内宗涼